
難易度★★★★
全長25km
標高600~1936~700~900~600m
歩行2日間ともに9時間
〈屋久島現地集合〉
宮之浦岳 縦走登山と里のエコツアー〈4日間〉
最少催行人員3名(定員6名)
朝食3回 昼食3回 夕食3回
4日間現地スタッフ、ガイドがご案内
- ■次回ツアーは3月以降募集予定です。
ツアー概要
九州最高峰の宮之浦岳を越え、縄文杉から白谷雲水峡へ抜ける世界自然遺産の核心部を満喫するコース。
変化に富んだ景観の美しさ、面白さ、充実度、満足度はすべて一級品。
屋久島の大自然をまるごと体感します。
変化に富んだ景観の美しさ、面白さ、充実度、満足度はすべて一級品。
屋久島の大自然をまるごと体感します。

難易度★★
全長22km
標高600~1300m
歩行2日間ともに約6~7時間
〈 屋久島現地集合 〉
縄文杉1泊2日 ゆったりトレッキング! & 島巡り・里のエコツアー〈4日間 〉
最少催行人員3名(定員7名)
朝食3回 昼食3回 夕食3回
4日間現地スタッフ、ガイドがご案内
- ■次回ツアーは3月以降募集予定です。
ツアー概要
縄文杉を訪ねるのみならず、初心者のアウトドア生活入門に最適なツアーです。
日帰りでは歩行所要時間が10時間を超えるハードなコースを2日間かけて歩きます。
自然観察や写真撮影に時間をとりたい方やゆったりとトレッキングをたのしみたい方におすすめです。
無人の山小屋(高塚小屋)またはテントに泊まります。
日帰りでは歩行所要時間が10時間を超えるハードなコースを2日間かけて歩きます。
自然観察や写真撮影に時間をとりたい方やゆったりとトレッキングをたのしみたい方におすすめです。
無人の山小屋(高塚小屋)またはテントに泊まります。

難易度★★
全長約6km
標高600~1070m
歩行6時間
〈 屋久島現地集合 〉
苔むす森(もののけ姫の森)を通り、絶景ポイントへ。
白谷雲水峡 & 島巡り・里のエコツアー
+ 厳選のお宿の!!3日間
最少催行人員3名(定員7名)
朝食2回 昼食2回 夕食2回
3日間現地スタッフ、ガイドがご案内
※ご自身でお宿手配済の方は料金が変わります。ご相談ください。
- 1/26(火)集合|3日間(27日トレッキング) 41,000円募集中
- 1/31(日)集合|3日間(2月1日トレッキング) 41,000円募集中
- 2/3(水)集合|3日間(4日トレッキング) 41,000円募集中
- 2/6(土)集合|3日間(7日トレッキング) 41,000円募集中
- 2/11(木)集合|3日間(12日トレッキング) 41,000円募集中
- 2/17(水)集合|3日間(18日トレッキング) 41,000円募集中
- 2/20(土)集合|3日間(21日トレッキング) 41,000円募集中
- 2/25(木)集合|3日間(21日トレッキング) 41,000円募集中
ツアー概要
美しい渓流と何百種類もの苔におおわれた深い緑の森をゆっくりと観察しながらめぐる癒やしのコースです。
湿潤な森は濃密な生命の気配がただよい、魂をはるかな太古の世界へ誘います。
湿潤な森は濃密な生命の気配がただよい、魂をはるかな太古の世界へ誘います。

難易度★★★
全長22km
標高600~1300m
歩行10~11時間
〈屋久島現地集合〉
憧れの 縄文杉 & 島巡り・里のエコツアー
+厳選のお宿!!の3日間
最少催行人員3名(定員7名)
朝食2回 昼食2回 夕食2回
3日間現地スタッフ、ガイドがご案内
※ご自身でお宿手配済の方は料金が変わります。ご相談ください。
- 1/26(火)集合|3日間(27日トレッキング) 43,000円募集中
- 1/31(日)集合|3日間(2月1日トレッキング) 43,000円募集中
- 2/3(水)集合|3日間(4日トレッキング) 43,000円募集中
- 2/6(土)集合|3日間(7日トレッキング) 43,000円募集中
- 2/11(木)集合|3日間(12日トレッキング) 43,000円募集中
- 2/17(水)集合|3日間(18日トレッキング) 43,000円募集中
- 2/20(土)集合|3日間(21日トレッキング) 43,000円募集中
- 2/25(木)集合|3日間(21日トレッキング) 43,000円募集中
ツアー概要
〈行ってみたい国内の世界遺産〉のなかでもトップクラスの屋久島。
そのシンボル的存在である「縄文杉トレッキング」と里の自然や暮らしに触れる
「島を巡るエコツアー」を組み込んだ2泊3日の旅です。
そのシンボル的存在である「縄文杉トレッキング」と里の自然や暮らしに触れる
「島を巡るエコツアー」を組み込んだ2泊3日の旅です。

難易度★★★★
全長16km
標高1370~1936m
歩行10~11時間
〈屋久島現地集合 〉
日本百名山、九州最高峰の名山を登る。
宮之浦岳登山と島巡り・里エコツアーの3日間
最少催行人員3名(定員7名)
朝食2回 昼食2回 夕食2回
3日間現地スタッフ、ガイドがご案内
- ■次回ツアーは3月以降募集予定です。
ツアー概要
淀川登山口から日本百名山・宮之浦岳(1936m)を目指します。
ヤクスギ、モミ、ツガの巨木の森をぬけ、日本最南端の高層湿原・花之江河、さらに巨岩・
奇岩が点在する稜線をたどり九州最高峰に達します。
天気の好いときにはトカラ列島、桜島、霧島連山を見晴るかす大展望も。
変化に富んだコースが登山の疲れをわすれさせてくれます。
ヤクスギ、モミ、ツガの巨木の森をぬけ、日本最南端の高層湿原・花之江河、さらに巨岩・
奇岩が点在する稜線をたどり九州最高峰に達します。
天気の好いときにはトカラ列島、桜島、霧島連山を見晴るかす大展望も。
変化に富んだコースが登山の疲れをわすれさせてくれます。